祭り囃子
皆様おはようございます。
びんずる祭り☆ナガブロ連・連長のうさぎです。
あと5日・・・。それまでにいろいろやらねばならないコトがあります。
天気予報を見る限り、台風9号が少し遅れて近づいてますが、当日は晴れると思います。
毎年、踊り始める前にザーっと降って涼しくなったりしますよね~。
そして、お子様たちに今年も大放出!! 松木農園のりんごジュース
昨年も暑い中でも、楽しく元気に一緒に踊ってくれたお子様たちがとっても可愛くて
今年は、小瓶が在庫少なくなってしまったので、1ℓ の方を差し入れます。
は~、しかし楽しみですわ♪ お祭りって、わくわくしますね。
私めは、関係ない地域のお祭りでも、祭囃子が聴こえてくると、うずうずしちゃう性質なので・・・
地元の長野のびんずる祭り しかも、ナガブロ連 連長という大役には、ちとビビッておりますがW
「カシラの仕事は、
平常時はナニもせずとも、いざという時に責任を取る!!」
だと教えられたコトがあるので、
そんなスタンスでぷく連長の箱山さんに、まかせっきりのおんぶに抱っこでおります
ご参加の皆様が楽しんで、安全無事に踊れる為には、平常時の打ち合わせが大切だと痛感しております。
事前にいろいろシュミレーションしてみて、不測の事態が起きぬように努めたいかと思っております。
至らぬ連長ではございますが、皆さんで楽しい祭りの一夜になればいいですね
【連長:
うさぎ】
◎参加者募集◎---------------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
------------------------------------------------------------
今回『長野びんずるナガブロ連』の
参加人数は先着50名限定(子供含む)となります。
現在、参加人数が
40名に達しました![7月31日現在]←
【あと10名】まだの方お急ぎください!
『長野びんずる・ナガブロ連』は男性も女性も子供たちも、
浴衣での参加を応援します!
参加表明と人数はお早めにっ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事