プク連長あいさつ
『松本ボンボン』へ挑戦状!
【画像クリックでびんずる公式HPへ】
連長ご紹介くださいましてあざーす!
このたび副連長に任命されました
4代目です。
思い起こせば昨年、
このナガブロでの「松本ボンボン」の盛り上がりを
「いいなー、いいなー」と指をくわえておりました。
jun8さんにも「長野びんずるでもやりましょうよ!」とコメントした時に初めて知ったのですが・・・。
この2大祭りが、そもそも毎年、同日開催(8月の第1土曜日)という事実。
他力本願的にお願いしたつもりが、このたび副連長に・・・・・。
こういうことになり、少々プレッシャーを感じつつ、
でも、ぴあんさんはじめ、長野の皆さんのお力を頂戴しながら進んでいきます。
さて、「長野びんずるナガブロ連」はどんな連になるでしょうか?
僕と
連長のぴあんさんは、どちらかというと『体育会系』ですので、
ぴあんさんはハード(S)に
僕はソフト(M)に
連をまとめていくことになると予想しています。
つまり、どちらのタイプでも楽しめる長野びんずるに!(笑)
僕はナガブロを始めて約1年半の新参者ですが、
毎日、本当に楽しませていただいています。
『ナガブロ』でよかった!
こうしてブログの世界を飛び出して、リアル世界で繋がる。
リアルに出会って
リアルに話して
イベントでひとつになって
ナガブロに恩返し!
本当に勝てる連(チーム)づくりをしていきます。
『長野びんずる』は挑戦者です。
でも、「松本ぼんぼん」にいきなり勝ちにいきますよ!
まずは、
『すでに、記事数で出遅れている』とか
『アクセス数だってもう500も差があるじゃないか!』とか
『そんなんじゃ勝てるわけねー』とか
『ひとりで夢物語言ってろ!』とか
『方針にブレがあるから無理!』とか
『選手起用に一貫性がない』とか
『長野はひとつになれない地域性だから』とか
『松本より長野が盛り上がるなんてありえないんだ!』とか
コメントから僕らに罵声を、どんどん浴びせていただきまして、
批判を僕らに集中させて、あと1カ月を切ったこの戦いの準備を水面下で着々としていきます!
罵声ではなく、
『参加表明』もひとまずコメントよりお待ちしております。
今回『長野びんずるナガブロ連』の
参加人数は50名限定(子供含む)となります。
参加費などの詳細は、決定次第お伝えいたしますが、
男性も女性も子供たちも、
浴衣を着て来てくださった方には特典を考え中!!!
僕もこれを機に購入しますよ!
心とカラダと身だしなみの準備もしておいてくださいねっ。
参加表明と人数はお早めに・・・・・!
↓↓↓このブログのコメント欄へ↓↓↓
長野生まれ長野育ちの僕からみなさんへ
最後に大事なコトお伝えします。
『長野びんずるは踊らないと楽しめない!』
【記:
4代目(副連長)】
関連記事