イベント
皆様こんにちわ
後3日と迫って参りました。
5日は前夜祭でも、いろいろイベントがありますね~。

1.お囃子演舞
日時:8月5日(金)18:00~18:30
場所:TOiGO広場
内容:権堂お囃子保存会によるお囃子演舞
2.子供ダンスチーム&チアリーディング
日時:8月5日(金)18:30~19:00
場所:TOiGO広場
内容:子供も参加出来る企画
3.浴衣の女王コンテスト
日時:8月5日(金)19:00~21:00
場所:TOiGO広場
内容:一般募集による浴衣の女王コンテスト

4.屋台・フ-ドパ-ク
日時:8月5日(金)18:00~21:00
場所:新田町交差点(トイーゴ)~問御所町交差点まで
内容:屋台による縁日ムードの演出
5.信州プロレス見参!
日時:8月5日(金)19:00~21:00
場所:新田町交差点(トイーゴ)~問御所町交差点まで
内容:人気の信州プロレスが前夜祭に登場!
びんずる公式HP :http://www.binzuru.info/event/
8月6日(土)長野びんずる・松本ぼんぼん開催当日・・・。
今年の対決は、時間を区切り「お題を決めて」
【ブログの投稿数】 & 【皆さんからいただくコメント数】
を競います!!
踊りに参加するナガブロガーさんの中から
記者1名を各連長が決定して「お題」に対してリアルタイムに現場から投稿します!
----------------------------------------------------------------------------------------------
★「時間帯別ブログのお題」
17:30~18:30
『気合いが入ってるで賞』・・・準備、集合、踊り開始前の様子
18:30~19:30
『浴衣が素敵で賞』・・・浴衣だけでなく、本人も含めて、美男美女を紹介!
19:30~20:30
『アゲアゲで賞』・・・踊りも中盤、真剣な踊りと盛り上がり、飲みすぎで・・・なひとを取材!
20:30~21:30
『がんばったで賞』・・・今回の功労者、活躍した方を紹介させていただきます!
----------------------------------------------------------------------------------------------
☆ルール説明
1、1つお題に対して1名が専属で各ブログに書き込むべし!!
2、ブログ記事は、「写真1点」「文15文字以上」記載すべし!!
3、楽しい情報を載せるべし!!
4、他人の迷惑にならぬよう写真等の掲載は承諾をとるべし!!
☆採点方法
ブログ掲載【1記事】:2点・・・ルール内で掲載すると2点が加算される。
コメント掲載【1コメント】:3点・・・各記事にコメントが掲載された場合は3点が加算される。
※返信コメントはノーカウント
※コメント受付時間は当日の8月6日23:59までのものを点数対象とする。
踊る阿呆に、見る阿呆。 見る阿呆いなけりゃ、踊れない!!

正調びんずる★ワンポイントレッスン:http://www.youtube.com/watch?v=udVvj3UMlGc
第40回びんずるの様子:http://www.youtube.com/watch?v=XtGUh4EfGEc&feature=related
★皆様からのコメントが勝敗を分けます!!
ぜひ、日頃はコメントなんか中々しないって方も、ぜひ、どしどしコメントしてくださいね~。
(携帯からアクセスできずに、当日、会場にお越しの方はコメント出来ないわね~・・・・。)
私たちナガブロ連のメンバーは、精一杯踊りを楽しんで~、
突っ込みどころ満載の記事をアップしようと思ってますW
ちなみに~、びんずる見終わってお家に帰ってからでも、コメントは出来ます!!
最終受け付けが、23:59分だから~。
ただアクセス集中して、バグったりするかも?

特に
参加表明された方は、
注意事項などの連絡をこのブログ上から随時していきますのでよろしくです!
現在、特に昨年との変更はございません。
昨年よりも踊りやすい環境で(リヤカー2台になったし!)皆様が踊れるように、
ぷく連長たちと体制を整えております。
参加費から、昨年も好評だった、お子様へのちょっとした、お土産もございます~。

*ちょうど今、「リヤカー借りて、トンネル通過中~」との℡ありW ぷく連長・ボスお疲れ様です!
【連長:うさぎ】
後3日と迫って参りました。
5日は前夜祭でも、いろいろイベントがありますね~。

1.お囃子演舞
日時:8月5日(金)18:00~18:30
場所:TOiGO広場
内容:権堂お囃子保存会によるお囃子演舞
2.子供ダンスチーム&チアリーディング
日時:8月5日(金)18:30~19:00
場所:TOiGO広場
内容:子供も参加出来る企画
3.浴衣の女王コンテスト
日時:8月5日(金)19:00~21:00
場所:TOiGO広場
内容:一般募集による浴衣の女王コンテスト
4.屋台・フ-ドパ-ク
日時:8月5日(金)18:00~21:00
場所:新田町交差点(トイーゴ)~問御所町交差点まで
内容:屋台による縁日ムードの演出
5.信州プロレス見参!
日時:8月5日(金)19:00~21:00
場所:新田町交差点(トイーゴ)~問御所町交差点まで
内容:人気の信州プロレスが前夜祭に登場!
びんずる公式HP :http://www.binzuru.info/event/
8月6日(土)長野びんずる・松本ぼんぼん開催当日・・・。
今年の対決は、時間を区切り「お題を決めて」
【ブログの投稿数】 & 【皆さんからいただくコメント数】
を競います!!
踊りに参加するナガブロガーさんの中から
記者1名を各連長が決定して「お題」に対してリアルタイムに現場から投稿します!
----------------------------------------------------------------------------------------------
★「時間帯別ブログのお題」
17:30~18:30
『気合いが入ってるで賞』・・・準備、集合、踊り開始前の様子
18:30~19:30
『浴衣が素敵で賞』・・・浴衣だけでなく、本人も含めて、美男美女を紹介!
19:30~20:30
『アゲアゲで賞』・・・踊りも中盤、真剣な踊りと盛り上がり、飲みすぎで・・・なひとを取材!
20:30~21:30
『がんばったで賞』・・・今回の功労者、活躍した方を紹介させていただきます!
----------------------------------------------------------------------------------------------
☆ルール説明
1、1つお題に対して1名が専属で各ブログに書き込むべし!!
2、ブログ記事は、「写真1点」「文15文字以上」記載すべし!!
3、楽しい情報を載せるべし!!
4、他人の迷惑にならぬよう写真等の掲載は承諾をとるべし!!
☆採点方法
ブログ掲載【1記事】:2点・・・ルール内で掲載すると2点が加算される。
コメント掲載【1コメント】:3点・・・各記事にコメントが掲載された場合は3点が加算される。
※返信コメントはノーカウント
※コメント受付時間は当日の8月6日23:59までのものを点数対象とする。
踊る阿呆に、見る阿呆。 見る阿呆いなけりゃ、踊れない!!

正調びんずる★ワンポイントレッスン:http://www.youtube.com/watch?v=udVvj3UMlGc
第40回びんずるの様子:http://www.youtube.com/watch?v=XtGUh4EfGEc&feature=related
★皆様からのコメントが勝敗を分けます!!
ぜひ、日頃はコメントなんか中々しないって方も、ぜひ、どしどしコメントしてくださいね~。
(携帯からアクセスできずに、当日、会場にお越しの方はコメント出来ないわね~・・・・。)
私たちナガブロ連のメンバーは、精一杯踊りを楽しんで~、
突っ込みどころ満載の記事をアップしようと思ってますW
ちなみに~、びんずる見終わってお家に帰ってからでも、コメントは出来ます!!
最終受け付けが、23:59分だから~。
ただアクセス集中して、バグったりするかも?

特に
参加表明された方は、
注意事項などの連絡をこのブログ上から随時していきますのでよろしくです!
現在、特に昨年との変更はございません。
昨年よりも踊りやすい環境で(リヤカー2台になったし!)皆様が踊れるように、
ぷく連長たちと体制を整えております。
参加費から、昨年も好評だった、お子様へのちょっとした、お土産もございます~。

*ちょうど今、「リヤカー借りて、トンネル通過中~」との℡ありW ぷく連長・ボスお疲れ様です!
【連長:うさぎ】