反省会しました!

本日の昼に連長&副連長2名でランチミーティング(反省会)をしました。
今年は問題になる点は無く、例年以上に一体感があり楽しかった・満足したという事でした。
そして来年に向けていろいろ作戦会議をしました。
どこまで実現出来るかはわかりませんが、さらに多くの方に参加して頂けるよう秘策を練りました(^O^)/
さ~て何がどう変わって、新しい試みはあるのかどうか。
それは来年のお楽しみ!
決算もちょっとだけ来年に繰り越し出来ました事をご報告致します(^_-)-☆
それではまた来年お会いしましょう(^.^)/~~~
【記:副連長ボス】
2013年08月28日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 19:03 │Comments(0) │副連長のつぶやき
また来年ね!

そしてファンの皆さま。
(いるのかなあ?)
毎年ナガブロ連には欠かせない
相棒のリヤカーくん。
副連長二人で返却完了です!
戸隠の山の中でお眠りに。
ゆっくり休んでね~。
そしてまた来年もよろしくね~(^O^)/
これにて2013のナガブロ連の作業は終了です。
あ・と・は・・・スタッフの反省会のみ!
さて次回の連長はいかに?
【記:副連長ボス】
2013年08月07日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 16:41 │Comments(2) │副連長のつぶやき
長野びんずる!燃え尽きました!
ご報告が遅くなりましてすみません。連長のぴあんです!
2013年8月3日(土) 長野びんずるが盛大に行われました!
私達「ナガブロ連」も参加総数50名で参加!
大いに盛り上がりました。

こちらは、スタート直前の一枚。
スタート前から楽しい雰囲気となっております(*^^)v
ファミリーや親子で参加してくださる方も多く、
ナガブロ連はちびっこたちがいっぱい!
浴衣をきた子供たちが最前列で元気一杯に踊ってくれます。
ちょっと時間をさかのぼって・・・
メインスタッフは、4時に箱山ふとん店に集合です!
心強い男衆が、荷物を乗せるリヤカーの組み立てから手際よく始めます。

この後、連長&副連長で采火式に出席のため善光寺へ
善光寺境内は、観光客より連長&副連長などびんずる関係者の方が多くなっています。
私、連長は2度目ですが前回は仕事の都合で式に参加できなかったため、今回が初めての出席です。
灯篭を持った副連長は炎天下の境内で待ってもらい、連長が本堂へ。
厳かな雰囲気の中、式は執り行われました。
いや~~これが、なかなかいいっすね。
というか、びんずる祭りそのものがどういったお祭りなのかという歴史や意味なんかをもっと伝えていかなくてはならないのではないだろうかと再認識した次第です。
それはまた来年度への課題として・・
その後は、きやり衆、火付け衆に続いて灯篭を担いで連長・副連長が善光寺を出発して中央通を下っていきます。
各連へ合流していよいよ、踊りスタートです!
合間の休憩では、飲み物や食べ物を楽しみつつ・・
みんな、元気に踊ります!
最前列の浴衣の子供たちがかわいくて、
カメラを向ける沿道の方も少なくありません。
ナガブロうちわや、しゃもじを持って、
元気いっぱいに踊ってくれました。
パパさんたち男性陣も大きな声で盛り上げてくれ、
その後の女性陣も楽しそうに踊ってくせれます♪
ナガブロ連は本当に一体感あります!
夕方6時半~9時まで、長いようであっという間の踊りタイム♪
ご参加いただいた皆さま、本当に最後までありがとうございました!
また、箱山・宮澤両副連長を始め、GPさん、信濃太郎さんといった心強いお手伝いをいただき本当にありがとうございました!!
来年また会いましょう!!
ありがとうございました!!!!m(__)m
2013年8月3日(土) 長野びんずるが盛大に行われました!
私達「ナガブロ連」も参加総数50名で参加!
大いに盛り上がりました。

こちらは、スタート直前の一枚。
スタート前から楽しい雰囲気となっております(*^^)v
ファミリーや親子で参加してくださる方も多く、
ナガブロ連はちびっこたちがいっぱい!
浴衣をきた子供たちが最前列で元気一杯に踊ってくれます。
ちょっと時間をさかのぼって・・・
メインスタッフは、4時に箱山ふとん店に集合です!
心強い男衆が、荷物を乗せるリヤカーの組み立てから手際よく始めます。

この後、連長&副連長で采火式に出席のため善光寺へ
善光寺境内は、観光客より連長&副連長などびんずる関係者の方が多くなっています。
私、連長は2度目ですが前回は仕事の都合で式に参加できなかったため、今回が初めての出席です。
灯篭を持った副連長は炎天下の境内で待ってもらい、連長が本堂へ。
厳かな雰囲気の中、式は執り行われました。
いや~~これが、なかなかいいっすね。
というか、びんずる祭りそのものがどういったお祭りなのかという歴史や意味なんかをもっと伝えていかなくてはならないのではないだろうかと再認識した次第です。
それはまた来年度への課題として・・
その後は、きやり衆、火付け衆に続いて灯篭を担いで連長・副連長が善光寺を出発して中央通を下っていきます。
各連へ合流していよいよ、踊りスタートです!

みんな、元気に踊ります!
最前列の浴衣の子供たちがかわいくて、
カメラを向ける沿道の方も少なくありません。
ナガブロうちわや、しゃもじを持って、
元気いっぱいに踊ってくれました。
パパさんたち男性陣も大きな声で盛り上げてくれ、
その後の女性陣も楽しそうに踊ってくせれます♪
ナガブロ連は本当に一体感あります!
夕方6時半~9時まで、長いようであっという間の踊りタイム♪
ご参加いただいた皆さま、本当に最後までありがとうございました!
また、箱山・宮澤両副連長を始め、GPさん、信濃太郎さんといった心強いお手伝いをいただき本当にありがとうございました!!
来年また会いましょう!!
ありがとうございました!!!!m(__)m
2013年08月06日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 12:40 │Comments(2)
びんずる始まりましたー!

それでも、盛り上がるよーーー!
ナガブロ連は、昭和通りを折り返し、これから西へ向かいまーす!
見かけたら、声をかけてくださーい( ´ ▽ ` )ノ
2013年08月03日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 18:49 │Comments(3)
昭和通り!

北陸銀行前あたりからスタートです!
参加する方もそうでない方も…
ナガブロ連を見かけたらぜひ声をかけてくださいねー!
子供も多いナガブロ連
楽しんでいきましょう!
2013年08月03日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 18:12 │Comments(0)
いよいよですよ!

ナガブロ連拠点の箱山ふとん店にて、準備始まりました!(≧∇≦)
個人的には3年ぶり(*≧艸≦)わくわく♪
これから、副連長と善光寺で式に参加です!
2013年08月03日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 16:09 │Comments(0)
【重要】確認事項!長野びんずるナガブロ連へ参加表明いただいた方
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
-------------------------------------◎参加者募集◎
あ、雨ですなあ・・・
明日の長野びんずる当日は、ぴかーーーーっと晴れますように!!
と祈る、連長ぴあんです(>_<)
本番を明日に控え、ご参加くださるみなさまにご連絡です!
参加表明された皆さんは
18:00 直接現地 集合!
時間厳守!でお願いいたします!!
集合場所はこちら→昭和通のここ!
遅れそうな方はこちらの灯篭を目標に・・・。

踊りは18:30スタートです!
<注意事項>
・スタート前に乾杯、休憩各所でも乾杯いたします、打ち上げ(2次会)では朝まで乾杯します!!
・ソフトドリンク・アルコールは休憩ごとで用意しておりますが、各自飲みたいものがあればお持ちください!
・踊りは18時30分から21時までですので、食事をすませてから集合ください。
・自分のゴミはお持ち帰り下さい。
*マイコップ持参でお願いします。
*手荷物はまとめてお預かりしますので、できるだけ小さめ&一つにまとめていただけると助かります。
*2次会もあるので、2次会の参加も表明してくださると助かります。(場所は、権堂まねき猫カラオケルーム)
1、もちもの
◎踊りやすい履物
◎マイコップ
◎参加費(余計な貴重品はお家においてきましょう!)
◎携帯(ブログアップ!)
◎自分の水(踊り始まるまでの分)・・・・・・・・・・荷物は基本的に少めでお願い致します。
◎各自で出たゴミ用のゴミ袋
2、駐車場について
車で集合場所に来る方は、事前に一方通行区域、P場の確認をしておかないと、
当日渋滞などで込み合いますので、バタバタして集合時間に遅れます。
*駐車場から、浴衣で来られる方は特に、徒歩での集合場所までの所要時間を考慮してくださいませ。
交通規制情報の詳細はこちらから・・・→http://www.binzuru.info/traffic/
ご不明な点ありましたら、コメントへ!
一緒に楽しみましょう!わくわく♪♪♪
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
-------------------------------------◎参加者募集◎
【記:連長ぴあん】
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
-------------------------------------◎参加者募集◎
あ、雨ですなあ・・・
明日の長野びんずる当日は、ぴかーーーーっと晴れますように!!
と祈る、連長ぴあんです(>_<)
本番を明日に控え、ご参加くださるみなさまにご連絡です!
参加表明された皆さんは
18:00 直接現地 集合!
時間厳守!でお願いいたします!!
集合場所はこちら→昭和通のここ!
遅れそうな方はこちらの灯篭を目標に・・・。
踊りは18:30スタートです!
<注意事項>
・スタート前に乾杯、休憩各所でも乾杯いたします、打ち上げ(2次会)では朝まで乾杯します!!
・ソフトドリンク・アルコールは休憩ごとで用意しておりますが、各自飲みたいものがあればお持ちください!
・踊りは18時30分から21時までですので、食事をすませてから集合ください。
・自分のゴミはお持ち帰り下さい。
*マイコップ持参でお願いします。
*手荷物はまとめてお預かりしますので、できるだけ小さめ&一つにまとめていただけると助かります。
*2次会もあるので、2次会の参加も表明してくださると助かります。(場所は、権堂まねき猫カラオケルーム)
1、もちもの
◎踊りやすい履物

◎マイコップ

◎参加費(余計な貴重品はお家においてきましょう!)
◎携帯(ブログアップ!)
◎自分の水(踊り始まるまでの分)・・・・・・・・・・荷物は基本的に少めでお願い致します。
◎各自で出たゴミ用のゴミ袋
2、駐車場について
車で集合場所に来る方は、事前に一方通行区域、P場の確認をしておかないと、
当日渋滞などで込み合いますので、バタバタして集合時間に遅れます。
*駐車場から、浴衣で来られる方は特に、徒歩での集合場所までの所要時間を考慮してくださいませ。
交通規制情報の詳細はこちらから・・・→http://www.binzuru.info/traffic/
ご不明な点ありましたら、コメントへ!
一緒に楽しみましょう!わくわく♪♪♪
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
-------------------------------------◎参加者募集◎
【記:連長ぴあん】
2013年08月02日 Posted by 長野びんずるナガブロ連 at 10:42 │Comments(0) │重要なご連絡
集合場所!!長野びんずるナガブロ連☆踊り場所は昭和通り
こんにちは!ぴあんです。
いよいよ、びんずる当日を数日後に控え、募集もラストスパート!
まだ若干名の空きがありますので、迷っている方は、ぜひご参加くださいませ♪
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
--------------------------------------◎参加者募集◎
さて。
2013年8月3日(土)長野びんずるにおいて、ナガブロ連の踊る場所は
昭和通りです!!
スタートは、西から東へ踊り始めるようになります。
スタート場所は、昭和通りの「西→東へ」と進行していきます。
当日、道路にマーキングしてあるのを確認して並びます。
おそらく、位置的にはど真ん中あたりなので、集合場所は昨年と同じとします。
集合時間と場所
☆集合時間・・・18:00厳守
☆集合場所(スタート地点)

昭和通りを長野市役所方向へ向かう、上千歳町の交差点の先
ロイヤルホストまでは行きませんが・・・。

北陸銀行さん⇒日本旅行さんと続いて・・・。

だいたい清水種店さんと読売新聞さんのビルのあいだあたりかと思われます。
目印は・・・。これ!どーん!

【赤いリヤカー】と【四角いナガブロあんどん】
これを目指していらしてください!
みなさんとお会いできることと、楽しい踊りの時間を過ごせることを楽しみにしてます!
☆集合場所はこのあたりです。
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
--------------------------------------◎参加者募集◎
【記:連長ぴあん】
いよいよ、びんずる当日を数日後に控え、募集もラストスパート!
まだ若干名の空きがありますので、迷っている方は、ぜひご参加くださいませ♪
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
--------------------------------------◎参加者募集◎
さて。
2013年8月3日(土)長野びんずるにおいて、ナガブロ連の踊る場所は
昭和通りです!!
スタートは、西から東へ踊り始めるようになります。
スタート場所は、昭和通りの「西→東へ」と進行していきます。
当日、道路にマーキングしてあるのを確認して並びます。
おそらく、位置的にはど真ん中あたりなので、集合場所は昨年と同じとします。
集合時間と場所
☆集合時間・・・18:00厳守
☆集合場所(スタート地点)

昭和通りを長野市役所方向へ向かう、上千歳町の交差点の先
ロイヤルホストまでは行きませんが・・・。

北陸銀行さん⇒日本旅行さんと続いて・・・。

だいたい清水種店さんと読売新聞さんのビルのあいだあたりかと思われます。
目印は・・・。これ!どーん!

【赤いリヤカー】と【四角いナガブロあんどん】
これを目指していらしてください!
みなさんとお会いできることと、楽しい踊りの時間を過ごせることを楽しみにしてます!
☆集合場所はこのあたりです。
◎参加者募集◎----------------------------------------
参加希望の方はこの記事にコメントでお待ちしております!
※この記事の一番下までスクロールして、コメントBOXに書き込もう!
--------------------------------------◎参加者募集◎
【記:連長ぴあん】