勝者都市の証

【マイヨ・ジョーヌ】
 マイヨ・ジョーヌ (maillot jaune) は、現在開催中でもある
 自転車ロードレース『ツール・ド・フランス』において、
 個人総合成績1位の選手に与えられる黄色のリーダージャージである・・・。


2010年8月7日(土)

今回の『松ぼん』VS『長びん』対決では、
翌日までのナガブロランキングでどちらが上かによって勝敗が決まります。

今回残念ながら、『長野びんずる』は挑戦者で甘んじるのですが、

勝者都市には、ナガブロのマイヨ・ジョーヌ、『ナガブロ・ハッピー(仮)』が送られ
来年の連長ほかスタッフが着ることができる名誉ある「リーダー半被」なのである。

【ナガブロ・ハッピー(仮)】
勝者都市の証勝者都市の証
※画像は半被の製作元juiceさんに許可をいただき拝借させていただきました

要するに「松本ぼんぼん」と「長野びんずる」

『どっちの祭りがナガブロガーのキモチに響いたのか?』
『どっちの祭りにいってみたいか?』
『どっちの都市が勢いがあるのか?』
 ・
 ・
 ・
 ・
『どっち都市が県庁所在地としてふさわしいのか?』 ←これは嘘です。

そもそも、祭りとは、
マチの成長と盛り上がりを象徴するイベントでもあるわけです。

長野は今年、挑戦者かもしれません。
この劣勢は、縮まらない今のアクセス数が物語っております。

しかーし!

来年の「長野びんずる」ではこのはっぴを着た、
長野ナガブロ連が華麗に舞う姿を必ずや長野の皆さんにお見せすることをお約束したいと思います!



ねえっ連長!!



開催まであとちょうど1ヶ月。
さまざまな企画や、イベントの詳細をこちらから随時ご紹介させていただきます。
お楽しみにー。


【記:4代目(副連長)



--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回『長野びんずるナガブロ連』の参加人数は50名限定(子供含む)となります。
参加費などの詳細は、決定次第お伝えいたしますが、
男性も女性も子供たちも、浴衣を着て来てくださった方には特典を考え中!!!
参加表明と人数はお早めに
こちらへ!←【カウントしていますので、できるだけこの記事からの参加表明をお願いします!】
--------------------------------------------------------------------------------------------------------














同じカテゴリー(「びんずる」の楽しみ方)の記事画像
イベント
浴衣の貸し出し
届いたぜ〜♪
もう優勝しかない!
裏っす!最高っす!
できたっ!限定品っす!
同じカテゴリー(「びんずる」の楽しみ方)の記事
 イベント (2011-08-04 11:11)
 浴衣の貸し出し (2011-08-02 11:21)
 届いたぜ〜♪ (2010-08-05 17:50)
 もう優勝しかない! (2010-08-05 00:47)
 裏っす!最高っす! (2010-08-04 19:00)
 できたっ!限定品っす! (2010-08-04 18:40)

2010年07月08日 Posted by長野びんずるナガブロ連 at 22:20 │Comments(2)「びんずる」の楽しみ方

この記事へのコメント
呼んだ?・・・[壁]‥) チラッ
ん??何?
え~あたし、戦い、きらーい・・・( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ
きゃーーーぷく連長~~。。。。。。。。ごめんなさーーい!ヾ(;´▽`A``アセアセ
は、はいっ!
来年のびんずるでは、長野にこのはっぴを!!ですね( ̄ー ̄)ゞ-☆イエッサー
みなさーーん!長野びんずるに参加してね~~!
Posted by ぴあん at 2010年07月09日 16:30
ちょっとー連長!
コメントじゃなくて、メインでPRしてくださいよー。
罰として、先日の『ナガブロ振る舞い祭りin松本』の写真掲載しました!

もう。
Posted by 長野びんずるナガブロ連長野びんずるナガブロ連 at 2010年07月09日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。